人気ブログランキング | 話題のタグを見る
6/9の着物
2010年 06月 11日
6/9の着物_b0131366_10371097.jpg
今年の6月は過ごしやすいので、単衣の着物も快適に着られますね。
白地の菊柄のポリ小紋にぺらぺらで難儀している綴帯、淡い水色の帯揚に臙脂の三部紐、昨夏作ったガラスの帯留にしました。
(帯留が真ん中からずれているのはご愛嬌、後で直しました)

帯を締めるときは、前で結んで後ろに回します。
以前はそれ用の帯板を使っていたのですが、そのタイプの帯板は太って見えるという記事を七緒で読んでからは使うのをやめ、おなか周りにビニール袋を広げたものを巻いてから帯を締め、回し終わったらビニール袋を引っ張り出すという方法で締めています。
今回、さぁ締め終わったと思ったら、ビニール袋がぶらーんと・・・
いつのまにか外れていたようで、一部分しかおなか周りには残っていませんでした。
ありゃぁ~と思いつつも、締めなおす時間は無し、やむなくそのまま回してみました。
案の定、回しにくく、着物はやや乱れましたが、適当に引っ張ってまぁなんとか見られる姿に直して出掛けました。
ぼーっと着付けていると駄目ですね。

6/9の着物_b0131366_10373722.jpg6/9の着物_b0131366_10375013.jpg
ぺらぺら綴はちょっと改造してみました。
お太鼓部分に芯を入れたのです。
おかげでお太鼓の形はキープできるようになりました。
次の課題は前部分です。
帯板の有る部分は大丈夫なのですが、帯板の幅を超える部分はなかなか・・・
と締め終わってから思っていたら、振袖用の幅広のはさむタイプの帯板を持っていることを思い出しました。
普段はゴムベルトの付いている帯を締める前に付けるタイプのものを使っていたので、すっかり忘れていました。
次回(9月?)は幅広の帯板を使ってみようと思います。


6/9の着物_b0131366_118534.jpg6/9の着物_b0131366_1341633.jpg
爪は今、こんな感じです。
親指は押し花のままで、他の4本はクラッシュシェルという貝殻を細かく砕いたものを埋め込んでいます。
螺鈿みたいで綺麗です。
人差し指(左)は別の日にやったので、仕上がりがやや異なります。
右手はもっと違っています。
全部おんなじ仕上がりになるのは、いつの日でしょうか・・・


先日のお稽古:台天目
by uzuztama | 2010-06-11 11:00 | 着物を着た日 | Comments(5)
Commented by ちぃ at 2010-06-14 09:50 x
今年はほんとに気持ちよく単衣が楽しめるお天気ですね。
白地の小紋、見ていても涼し気です。

お太鼓、前で結ぶやり方は未経験ですが、これもできるようになると便利でしょうね。
お太鼓も芯が入ればスッキリ形ができて納得ですね。^^v
私の場合、季節の変わり目は特に(年中ですが。笑)、なんだかシャンとしないものですがuzuzさんでもボーと着付けることがあるのですね。^^
爪が綺麗です。
お針仕事も綺麗な爪を眺めながらだと、より楽しくできそうですね。

Commented by piccolo0331 at 2010-06-15 03:04
爪も手もちゃんとお手入れされていて美しいです(*^▽^*)

お悩みだった綴帯も帯芯が入って綺麗になりましたね☆(拍手)
さすがuzuzさんです。

前結び用の一周ある帯板、
やはり仕上がりの見た目が…
uzuzさんでも胴回りが増量して見えますか↓
…私だけかなあと悩んでいました。
(私には根本的な問題も加わるのですが!)

クルッと帯板の代用品、
名和好子さんの著書では、半幅帯が入ってたビニール袋に紐を付ける、が紹介されています。
K林布未子先生の着付教室では、すべりの良い大判スカーフでやりました。
三角に折って胴に巻き、前で軽く結びます。
Commented by uzuztama at 2010-06-17 12:01
☆6/9の着物

◎ちぃさん
ここまでは本当に過ごしやすかったですね・・・が、昨日からいきなり気温が上がり、体が付いていきません・・・
白地の小紋は、柄は菊だからやっぱり9月?でも白だから6月?と着るたびにもんもんとしますが、見た目が爽やかですから、6月でも良しですよね。

私、もうずっと前で結んで後ろに回すやり方です。
もぅ後ろで結ぶことはできそうにありません。
ということはちぃさんは後ろで結んでおいでなんですね~
すごいです、尊敬します。

◎ぴっころさん
年々おなか周りが増量していまして、メタボ街道まっしぐらです。
確かに、あのタイプの帯板だと、横幅が増えて見えるように思います。
腕を下ろしておけばさほど見えない場所だとは思うのですが、「太って見えます」と書かれてあるものを、あえて使うこともないかなと・・・

代用品、色々とありますね。
私は、クリーニング屋さんでもらう大きいレジ袋みたいなのを切り開いて、おなか周りに巻き、帯板や腰紐に挟んで留めています。



Commented by やっぴー at 2010-06-19 18:06 x
一気に湿気と暑さがやってきましたね (^-^;;
ワタシも後ろでしか締めた事が無いので
前で処理される方はスゴい!の一言です。

>「太って見えます」と書かれてあるものを、
>あえて使うこともないかなと・・・

それ、すっごく分かります (^-^)b
Commented by uzuztama at 2010-06-21 14:02
◎やっぴーさん
えっと・・・後ろで締められるほうが「すごい」と思います。
楽に帯が締められる方法として、前結びが考案されたんじゃなかったでしたっけ・・・
私、もう後ろでは結べません。

帯板、これじゃなきゃダメ、というわけでもないですしね。
あえて使うこともないですよね~
<< ベルトの交換 お気に入りのCM >>



uzuz の諸々覚書
by uzuztama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
着物を着た日
着物&着物廻りいろいろ
お手入れ
お針
お出かけ
お買い物
お稽古
お髪
庭・花
水耕栽培
作る・直す
読む
食べる・飲む

以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
more...
最新のコメント
◎香子さん 美術品も素..
by uzuztama at 14:28
あら、ステキ♪ 改装なっ..
by 香子 at 17:31
◎ziziさん お褒め..
by uzuztama at 15:22
まぁなんと綺麗な色なんで..
by zizi at 21:39
◎はんなさん はじめま..
by uzuztama at 17:10
はじめまして。はんなと申..
by はんな at 11:45
◎香子さん えぇお父さ..
by uzuztama at 02:09
まあ、お父さんの猿若でし..
by 香子 at 18:37
◎香子さん TVご覧に..
by uzuztama at 11:19
あ、tomo koizu..
by 香子 at 11:56
ライフログ
検索
タグ
(172)
(109)
(92)
(91)
(86)
(74)
(42)
(37)
(35)
(34)
(20)
(17)
(16)
(16)
(13)
(11)
(7)
(5)
(5)
(4)
ファン
記事ランキング
画像一覧