![]() 端(手を通す輪になっているのとは逆のほう)から30cm程の所より斜めにギャザーを寄せました。 ![]() ![]() 裾がちょびっとめくれていますが、気が付かなかったことにしておいてください。 通常のショールよりも幅広ですので、ちゃんとお太鼓をカバーできています。 ![]() 安全ピンギャザーのおかげで、手にショールがかからず快適です。 が、見た目にはレースの分量が多すぎて、ちょっと鬱陶しいです。 ![]() ここで、安全ピンが大活躍です。 おしりの輪っかがちょうど乳になってくれました。 ![]() 羽織紐の位置が低すぎますから、もう少し上でギャザーを寄せてみようと思います。 乳の代わりになるし、シーズンオフに仕舞う際はギャザーがないほうが畳みやすいですから、安全ピンギャザーのままにしておこうと思います。 これにてひとまず完成?
by uzuztama
| 2012-05-25 13:07
| 着物&着物廻りいろいろ
|
Comments(2)
なるほどなるほど、いいですね。
冬のケープも良かったですが、これもいいですね。 レースの羽織りになると暑かったりするので このくらいの方が塵よけにも充分でいいですね。 羽織のように前が開くのがすっきりして良いですね。
Like
![]()
|
カテゴリ
着物を着た日着物&着物廻りいろいろ お手入れ お針 お出かけ お買い物 お稽古 御髪 庭・花 水耕栽培 作る 直す 読む 食べる 雑 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
柔らかモノ(171)
シルック(110) 織の帯(92) 正絹(90) 染の帯(87) ポリ(74) 紬(42) 夏帯(37) 単衣(35) 薄モノ(35) 単帯(20) 綿の帯(17) 綴帯(16) 食べる(13) 刺繍の帯(13) 麻(11) 半幅帯(7) customize(5) 浴衣(5) 飲み物(2) ファン
記事ランキング
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||